back
リモートアクセスサービスとは
リモートアクセスサービスの利用方法
リモートアクセス(BioGate)サービスとは
 リモートアクセスサービスとは,生物産業学部図書館が提供する SSL-VPN装置 を経由した VPN (Virtual Private Network) 接続により,自宅や帰省先,出張先などのキャンパスの外から北海道オホーツクキャンパスの学内ネットワークへの安全なアクセスを可能とするサービスです。

 これまで北海道オホーツクキャンパスの中でしか利用できなかった学内限定の各種Webサービス(例: EJ,eBOOK,商用データベース)などを,キャンパスの外からインターネット経由で学内ネットワークにアクセスし,学内と同様に利用することができます。
リモートアクセス(BioGate)サービスイメージ
利用対象者
東京農業大学 北海道オホーツクキャンパスの教職員大学院生学部生であれば,農大の利用者IDとPasswordで利用できます。
利用の条件
別途の申請などは必要ありませんが,お使いの端末(パソコンなど)機材やインターネット環境に一定の要件があるほか,特に商用データベースや電子ジャーナルなどではリモートアクセスでの利用が制限されているものもあるため以下のような注意が必要です。
端末利用上の注意点
利用の際にはSSL-VPNのソフトウェアがインストールされます。端末はこのソフトウェアの動作条件を満たしていることが必要となります。
上記のインストールの際は,管理者権限が必要です。
利用する端末のセキュリティ対策・ウイルス対策を十分に行ってください。
インターネットカフェなどセキュリティ確保ができない場所では利用しないでください。
VPN接続を許可していないネットワーク環境下では使用できない場合があります。
サービス利用上の注意点
ユーザID ・パスワードの転貸は厳禁です(自分のID 等を他人に使用させない)。
リモートアクセス許諾の無いサービスへのアクセスはしないでください。
特に商用データベース,電子ジャーナル, 電子ブックなどは大学と提供者との契約で利用対象者の範囲やリモートアクセスの可否などが規定されています。
学術情報センターホームページ上でも各コンテンツへのリンクに 】, 】の表示をしてありますので参考にしてください。
リモートアクセス可であっても以下の行為は不正利用とみなされるのでご注意ください。
文献の複製,再配布の禁止(ダウンロードした文献等を他人へ譲渡しない)
個人の調査・研究目的外の使用禁止(第三者の求めに応じた利用はしない)
著作権を侵害する行為の禁止(著作権法に抵触する文献の引用・改竄等の禁止)
通常の利用範囲を逸脱した行為の禁止(大量ダウンロード・プリントアウトの禁止)
これらの事項に違反する悪質な利用があった場合,その個人だけでなく大学全体が当該サービスの利用を停止されることがあります。
大学または当該サービス提供者等に損害が生じた場合は,使用された利用者IDの所有者に対して賠償や相応の処分が適用されることがあります。
top
リモートアクセスサービスの利用方法
 本学のリモートアクセスサービスでは,SSL-VPN 【Secure Socket Layer Virtual Private Network】 を使用するため,初めて利用する際は,利用する端末(パソコンやiPhoneなど)側に専用のクライアントソフトウェアを導入する必要があります。以後は導入したクライアントソフトウェアを使い必要なときに接続操作をすることになります。
 お使いの端末のOSや機種によっても異なりますが,以下を参考に導入・操作してください。
Windows,Macintosh,Linux の場合
初めて接続する場合
2回目以降接続する場合
iOS (iPhone,iPad,iPod) の場合
初めて接続する場合
2回目以降接続する場合
リモートアクセス接続時には常に農大北海道オホーツクキャンパスを経由してインターネットを利用することになりパフォーマンスは低下します。また,SSL-VPN装置の同時アクセス数には限りがありますので,学習・教育・研究のため学内限定のサービスを利用する必要がある場合のみ接続するよう心掛けてください
ご自宅や出張先などの拠点から本学までのネットワークの環境によってはSSL-VPN接続できないことがあります。この場合はプロバイダや利用機器の設定がVPN接続可能であるかを確認してください。学外での利用環境は人により千差万別です。生物産業学部図書館でも助言は致しますが,現地調査や出向いての機器設定などの対応には応じかねますことを予めご了承ください。
top