|
◆契約状況・アクセスについて |
 |
農大が契約しています。キャンパス内からのアクセスにより利用が可能です。
※契約により学外からのリモートアクセスによる利用可と不可の場合あり |
 |
教職員・学生に限り学外からもリモートアクセスによる利用が可能です。
リモートアクセスを利用する場合は,SSL-VPN接続の設定をする必要があります。(詳細はこちら) |
 |
リモートアクセスによる利用が認められていません。 |
FREE |
制限なし(多くの場合,提供者が無償で提供しています。) |
推奨環境についてはデータベースごとに異なりますので,各自でご確認ください。
推奨外のOS,端末,ブラウザではご利用になれない場合があります。
リンクサイトは「新しいウィンドウ」で開くよう設定されています。
|
 |
◆文献DB |
概要 |
契約状況 |
アクセス |
JDreamⅢ |
科学技術や医学・薬学関係の国内外文献情報 |
 |

ユーザーガイド
使い方動画
同時にアクセスできる人数 40 |
CAS SciFinder® |
広範な物質科学関連分野(化学・生命科学・医薬等)の学術文献・特許情報や化学物質、有機化学反応情報を収録。【1808年以降】
また、化学物質の合成ルート探索機能と、世界最古のドイツ語の化学抄録誌であるChemisches Zentralblatt (1830-1969)
を英語に翻訳したChemZent®も搭載。 |
 |

ユーザーガイド
事前にユーザー登録必要
ID取得はひとり1つまで
登録はこちら
※学内ネットワークから接続してください
リモートでも登録できます
同時アクセス無制限
|
Scopus |
科学・技術・医学・社会科学・人文科学の学術文献および引用情報データベース。1800年代からの抄録に加え,1996年以降の論文には参考文献も収録。 |
 |

ユーザーガイド
同時アクセス無制限 |
雑誌評価指標CiteScoreについて |
CiNii Research
旧:CiNii Article |
文献、外部連携機関、機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報などを含めて、シンプルなインターフェースから気軽に横断検索することができる。 |
FREE
* 機関認証 |
 |
学術機関リポジトリデータベース(IRDB) |
日本の学術機関リポジトリに登録された学術情報(学術雑誌論文,学位論文,研究紀要,研究報告書等)を横断的に検索 |
FREE |
同時アクセス無制限 |
J-STAGE |
日本の学協会発行の学会誌を検索・閲覧可能。主に科学技術,医学・薬学系。(一部本文閲覧に制限有)
メンテナンス情報 |
FREE |
ユーザーガイド |
PubMed |
世界の主要医学系雑誌等に掲載された医学文献情報 |
FREE
* 機関認証 |
― |
|
 |
各文献データベースから電子ジャーナル本文や本学蔵書検索,学外文献申込へのリンクを自動的に行うリンクリゾルバ機能が付加されています。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
|
 |
 |
◆新聞記事検索 |
概要 |
契約状況 |
アクセス |
朝日新聞クロスサーチ |
1945~1999の紙面イメージ,1985年~現在の全文記事のほか,雑誌「AERA」「週刊朝日」,最新現代用語事典「知恵蔵」も検索可能。 |
|

ユーザーガイド
同時アクセス人数 2 |
|
 |
 |
|
 |